色いろ探し 〜素敵な旅とカフェと生活と〜

キャリアもない。お金持ちでもない。けれど自分の経験は何にも変えられない強み。旅先や海外生活で出会ったリアルな情報を発信中です

【仲居 リゾバ 持ち物】住み込みバイトで絶対使える必需品リスト

f:id:niii-123:20200114000039j:image仲居さんとしてリゾートバイトで働く人は必見の絶対に使えるグッズをリストアップ!ご紹介していきたいと思います。

準備する前に

あらかじめ旅館に送るダンボールに詰めるもの
自分で持っていくもの

コレは分けて準備してください。

私は何を思ったか全て自分で持って行ってしまい、死ぬ程辛い思いをしました。。全部自分で持っていくことは全くオススメできません。

  • 洗濯洗剤・食器類などの重たいもの
  • 着物の小物

コレらは有無を言わずダンボール
あと、旅館に送るものは必ず元払いで!
迷惑をかけない様にしましょう。

もう一つ、リゾバの危険なポイントは

  • 現地で買い物ができるかどうかわからない

という点です。観光地などはコンビニがあればいい方で、スーパーや大型のショッピングモールは遥か彼方。なんていうことはザラです。

ですので、揃えられるものは揃えて送ってしまうことをオススメします◎

 

それではご覧ください!

目次

 

 

生活用品

まずは毎日使うものから。

重要度 ★★★

  • シャンプー/コンディショナー
  • ボディソープ
  • 洗顔/クレンジング
  • 歯ブラシ/歯磨き粉
  • 化粧水など
  • 化粧品
  • コンタクト用品/メガネ
  • 箱ティッシュ
  • トイレットペーパー
  • 生理用品
  • 爪切り
  • 耳かき
  • カミソリ
  • 眉バサミ
  • 毛抜き
  • バスタオル(2枚以上)
  • モバイルバッテリー
  • 充電器

 

ここで重要なのがコレ

  • ドライヤー

寮で生活になれば、温泉内のヘアドライヤーなどが利用できるかもしれませんが、私はアパート暮らしだったのでドライヤーは自身で準備したものを利用していました。

 

仲居さんなら持ってきた方がいいもの

  • マフラータオル
  • フェイスタオル

なぜかと言いますと、着物を着る前に体型補正をする為に使います
私は3枚のフェィスタオルを組み合わせて使っていました。洗い替えがなかったので、旅館のタオルを使わせてもらったりしていましたが…
5~6枚は自分のものがあると便利です。

あとは洗い物をするとかなり手が荒れるので

  • 高保湿のハンドクリーム

コレもおすすめです!
あと、髪が長い人は

 

重要度 ★★

  • 手鏡
  • 延長コード(差し込み口3つあると便利)
  • ハサミ
  • ゴミ袋の代わりのコンビニの袋
  • 折りたたみ傘(雨具)
  • スリッパ/クロックス
    冬は床が冷たいのであると便利、寮などで利用する人も
  • 常備薬

観光地は薬局などがない場所が多いので、普段の生活で必要なものは少量でも持っていくと便利です。

 

 

洗濯用品

重要度 ★★★

 

仲居さんなら持ってきた方がいいもの

  • 洗濯バサミ
    着物クリップの代用としても使えるので、あると◎
  • 洗濯用ネット
    着物が洗える着物の場合洗濯ネットに入れて洗濯するため

 

重要度 ★★

  • 漂白剤
  • つけ置きなどができるプラスチックのボール
    足袋が結構汚れるので、つけ置きができる容器があれば便利でした

 

 

台所用品

重要度 ★★★

 

重要度 ★★

  • タンブラー
  • 醤油/塩などの調味料
  • アルミホイル
    (鍋の蓋が欲しい時に代用可能)
  • 雑巾にしてもいい様なタオル数枚
    何かと拭いたりするのに使えるし、最後に寮の掃除をするのであると便利。

 

 

衣類

私服はあまり着る機会がなかったので、そんなに数はいらないかなという印象でした。

  • 下着(1週間分)
    忙しいと洗濯が大変
  • 洋服(4枚くらい)
    着物や作業着があるので私服はあまりいらなかった
  • ズボン(2枚)
  •  部屋着
    トレーナー1枚とTシャツ2枚、パーカー1枚で着まわし。ズボンは2枚
  • 靴下
    冬は寒いので靴下かなり重宝しました。

  • スニーカーがあれば十分だと感じました。
  • 大判マフラー
    冬限定ですが、寒い時にはかけて寝る事もできますし、なんでも使えてオススメ

 

仲居さんなら持ってきた方がいいもの

  • ユニクロのブラトップ ×4
    着付けをする時、初心者の方は着物用の下着は準備していないかと思います。お手軽ですし、ブラトップをつけたまま着付けても一切ストレスがありませんでした。
    よく着物を着ている方も愛用していて、かなりおすすめです。
  • ヒートテック/エアリズム ×3
    寒さ対策にブラトップ+長袖のヒートテックを着ていました。
    仕事をしていると暑い時もあるので、実際はエアリズムの方を重宝していました。
  • レギンス ×2
    旅館の中がかなり寒くて、着物の下にレギンスを履いて仕事をしていました。
    普段の寒さをしのぐのにも利用できるのでオススメです。 


★ちなみに、着物用のきちんとした下着やレギンス(ステテコ)もあります。

ずっと仕事を続けていくのであれば購入してもいいかと思いますが、私は期間限定だったので普段も使えるブラトップを持って行きました。

着物用のステテコ

 

ここで重要なのがコレ

 

 重要度 ★★

  •  オシャレ靴
    持ってきている人もいましたが、私はスニーカーのみで過ごしました。必要だと感じる方は持っていくと◎
  • ウルトラライトダウン
    冬限定ですが、ウルトラライトダウンは家の中で暖をとる時にも使えるのでオススメです。私はコートとウルトラライトダウンを持って行きました。

 

 

 

本式着物を着る人が必要な小物

仲居さんの仕事をするのであれば、いずれ本式着物で、という場所も多くあるかと思います。その時に持っていくべき(準備すべき)ものです。

何も持っていない!と、いう方は着物小物セットというものもあるのでオススメです
着物小物セット(足袋は含まれていないので注意)

 

着物の着付けで必要なもの

  1. 長襦袢(ながじゅばん) ×1~2
    半衿(はんえり)付きのものが便利です!
  2. 衿芯(えりしん)
  3. 腰紐(こしひも)×3
  4. コーリンベルト(プラスチック以外推奨)
  5. 伊達締め(マジックテープが簡単)
    [rakuten:so-bien:10223506:detail]
  6. 帯板(付け帯はベルト無しが便利)
  7. 帯枕
  8. 帯揚げ
    帯揚げは着物によって色が合う合わないあるので確認してから購入した方が◎
  9. 帯締め
    帯締めも色の組み合わせがあるので確認しましょう。(ラメ不可などもあるので)平打ちの帯締めが主流の様ですが、種類も確認した方が無難。
  10. 足袋
  11. 草履
    [rakuten:sh-midoriya:12272720:detail]

最低この11グッツがあれば、着物を着ることができます。

 

 

貴重品

身の回り品です。

  • 現金(そんなに必要ない)
  • 保険証
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート(海外にそのまま行く人のみ)
  • パソコン
  • カメラ
  • 印鑑
  • クレジットカード
  • キャッシュカード

コレに関しては、いつも出かける時に持ち歩いてるものをそのまま持ってくる感じで問題ありません。

 

 

仕事であると便利なもの

確実に仕事で使うのはこちら

  • ポケットに入るくらいのメモ帳
  • ボールペン

最初メモを取るのであると便利です!

 

仲居さんなら持ってきてもいいかも

  • 栓抜き
    (仲居さんは栓抜きの先にキーホルダーをつけて、帯に挟んで持ち歩いてる人がいました。瓶ビールなどを開ける時に便利です!)
  • 腕時計(お食事を運ぶ時間を確認したりするので、あると便利!

 

 

準備してリゾバに行こう!

f:id:niii-123:20200114000454j:image必要なものはコレで全てです。着物の小物などはおばぁちゃんなどが持っている可能性大なので、確認してみると◎

着物の小物は忘れてしまうと着付けに支障がでてしまうので、余裕を持って準備すると気持ち的に楽です!

その他、虫が多い暑い時期にリゾバに行くのであれば

  • 虫除け
  • 蚊取り線香
  • 日焼け止め

などまた特殊なものも必要になるかと思います。

しかし、準備し忘れたものがあって近くに日用品を揃える場所がなくても、Amazonや楽天の通販サービスで色々ものを頼んでいる人が大多数でした!

そこはご心配なく。

 

それでは、何かのお役に立てれば光栄です。
みなさん、リゾバ頑張ってくださいね!

ツイッターでも情報発信中!
あやか*TABIJO オーストラリア🐨キャンベラ ワーホリ中*nz旅行記更新中 (@niii_ovo) | Twitter

あやかでした。

 

リゾバ関連記事

リゾバの始め方。派遣会社選びなどはこちらの記事より

www.iroirosagashi.com

 

仲居の仕事を赤裸々に語っています

www.iroirosagashi.com