こんにちは!17日間かけてイタリアを北から南まで周遊したあやかです
みなさんは短期旅行で目的地に移動する際
お金を節約して時間をかけて移動しますか?
それとも
時間をお金で買いますか?
なぜこの質問をしたかと言いますと…私がイタリア旅行に行った時、短期旅行だった事もあり、この2つのどちらかを選択しなければいけない場面がありました。
向かった先は有名な観光地である世界遺産のアルベロベッロから、同じ南イタリアにある世界遺産の街マテーラ
先程の質問の回答も込めて、その行き方をお値段と共にご紹介いたします。
目次
アルベロベッロからマテーラへの交通手段
まずはアルベロベッロからマテーラまでの行き方をまとめてみましょう。
- アルベロベッロから(Sub-Est線/休日はバス)でバーリ中央駅まで戻り、そこからマテーラ行きの電車(Appulo Lucane線)またはバスに乗り換える
公共の機関利用する方法になります。
▼電車についてはコチラの記事からどうぞ
- 車 (タクシー)でダイレクトに行く
さて、私が思いつくのはこの2つです。ツアーなどを利用するという手もありますが自分の足で行くなら、という事で考えているので省かせていただきます。
電車と車(タクシー)の移動時間を比較
さて、2つの移動手段の所要時間を比較してみましょう。
- 電車を利用する
アルベロベッロからマテーラ行きのバスは存在しておらず、アルベロベッロからバーリ中央駅まで電車(約2時間半)で戻ってから、バスまたは電車(Appulo Lucane線)でマテーラに向かう(最速で1時間半)方法になります。乗り継ぎがあるので待ち時間も発生するので半日以上はかかってしまいそうですね。 - 車(タクシー)を利用する
乗合などではないので、自分の都合に合わせて呼ぶことができます。ちなみに自分の宿泊するホテルの目の前まで連れて行ってもらって1時間でした。
電車と車(タクシー)のお値段を比較
続いては、価格の比較をしてみましょう。
- 電車を利用する
▼アルベロベッロ ~ バーリ中央駅 → €4.9
▼バーリ中央駅 ~ マテーラ → €4.9
合計で€9.80 (日本円にして¥1,300程度)
- 車(タクシー)を利用する
アルベロベッロ ~ ホテル前まで
€80 (日本円にして¥10,000程度)
高いタクシーをナゼ利用?理由とメリット
私はなぜ高いタクシーを使ったのでしょう。答えはブログの冒頭で書いた"時間をお金で買う"というワードがポイントなんです。
▼タクシーを使った理由
- マテーラに滞在できるのは1日だけだったので時間が欲しかった
- 移動日が週末だった為、バスなどの便数も減っているのでうまく乗り継げる自信がなかった
- 短期旅行だったので、お金に余裕があった
- 当時現地でネットが使えなかったので、ホテルを探し出せるか不安だった
以上4点です。電車を使うと出てくる不安が多くありました。そういった点を踏まえてタクシーのメリットをどうぞ。
▼タクシーのメリット
- 到着時間が完全に予想できるので十分な観光時間が確保できる(アルベロベッロでも、マテーラでも)
- 乗り継ぐ必要がないので安心して乗っていられる
- 重い荷物を駅から途方もなく引きずる事もなく、ホテルまで到着できる。
実は最後まで安さ重視の電車に乗ろうと思っていました。しかし、朝のアルベロベッロが想像以上に素敵でもっと散策したいと思ってしまったのと、マテーラの駅から私の宿まではGoogle Mapで約15分程。近い距離ではないのが判っていたので、重い荷物もあるし迷って観光の時間を削るよりは、お金を払って確実に到着できる道を選びました。
旅行で重視は安さ?時には速さも必要
もしも時間があるのならば確実に安さを重視していたと思います。しかし、帰国日や移動日があらかじめ決まっている方も多くいらっしゃると思います。なのでタクシーという選択肢も候補に入れていただければな…と、思います。
私はひとりで利用しましたが、友達とタクシーに乗れば割り勘半額で済むのでタクシーも安く感じるかもしれませんね!
ちなみに、
私がタクシー移動できる事を知ったキッカケが、アルベロベッロで旦那さんとお土産屋さんをやってらっしゃるようこさんの助言によってでした。最後の最後までタクシーを呼んでもらったり、タクシーの運転手さんにイタリア語で通訳してもらったりお世話になりっぱなしでした。感謝です。
とても気さくで素敵なようこさんのお店へ、アルベロベッロに行った際は皆さん足を運んでみてくださいね!
▼ようこさんのお店の情報を載せた記事はこちらから
www.iroirosagashi.com
それではみなさん、良い旅を!
ランキング参加しています♪